性感染症(STI:Sexually Transmitted Infections)
性感染症とは、性行為によって、血液や精液、粘膜から細菌やウイルスなどが感染して起こる病気で、エイズも含まれます。20代を中心とした若い人に性器クラミジアや淋病感染症が多く、また最近は梅毒も増加しています。
性感染症の予防と症状:厚生労働省
感染したかな?・・・と不安なときには?
HIV感染の検査を受けられる場所・エイズの相談窓口が都道府県の保健所を中心に、全国各地にあります。個人のプライバシーは守られます。
~~検査・相談の基礎知識(保健所の場合)~~
○検査は無料、匿名(名前を聞かれない)で受けられます。
○通常検査(2段階検査)と即日検査があり、即日検査は陰性の場合にはその日に結果が出ます。
○検査を受ける前に相談(確認)しましょう。